0
¥0

現在カート内に商品はございません。

カフェデモンクえりも

  • ホームページ
  • エックス
  • インスタグラム
  • フェイスブック

えりも町は、北海道の中央南端に位置する人口4,300人の小さな町です。
私たちは、この小さな町で、えりも町から車で約40分の距離にある浦河という町の「浦河東町診療所」のスタッフの方と共同で、誰でも参加できるおしゃべりカフェ『カフェデモンクえりも』を運営しています。

このカフェは、えりも町に住む方や、えりも町の行政・ボランティアの方達だけでなく、「浦河東町診療所」に通う患者さんとそのご家族、また看護師さんやソーシャルワーカーさんにも多くご参加・ご協力いただいています。

カフェの目的は、誰かに話すことで、気持ちを楽にしていただくこと。
生活や将来に不安な気持ちを抱えている方とそのご家族にご参加いただき、 お茶を飲みながら悩みを相談し合える場所を作っています。

最近では、カフェで体操教室を開いたり、カフェの参加者の方々と浦河へ出かけて稲刈り体験を実施したり、えりも町でほうれん草やミニトマトを育てて近隣の町で販売するなど、体験イベントも多く実施しています。

『カフェデモンクえりも』では、助ける側と助けられる側といった一方的な関係ではなく、自然なお付き合いの中で生まれる人間関係を大切にしたいと思い、またその自然なお付き合いができる環境をカフェで提供しています。

寄付金の使途

『カフェデモンクえりも』は、誰でもご参加いただけるよう、参加費無料にしています。
運営費や広報紙の発行費などは全て寄付と行政からの補助金で賄っています。
応援いただいたご寄付は、運営費や広報紙の発行費などに充てさせていただきます。

活動の様子

最新レポート

応援方法

ページトップへ